2024-01-01から1年間の記事一覧

初めてのオーディオアンプシミュレーションと自作基板【LTspice】

電力増幅回路 概要 設計仕様 回路図 電力増幅回路の温度安定度 シミュレーション 入出力波形 電圧増幅率の周波数特性 FFT(高速フーリエ変換) THD(歪み率) 実際の動作 実験装置の外観 入出力波形 基板の製作 終わりに 電力増幅回路 概要 「定本 トランジスタ…

Googleカレンダーに時間割を登録するGUIアプリを作った

概要 具体的なプログラムのイメージ 検索 予定データの入出力 予定データの登録 予定データの削除 曜日振替 マニュアル登録 完成したものがこちら GASの認証について サービスアカウントを使って認証する 認証ファイルを所定の位置に移動する 概要 講義の予…

デジタル時計とライブラリの自作【Arduino IDE】

Arduino IDEでライブラリを自作するには? 時刻と温度をOLEDに表示 DS1307(リアルタイムクロックモジュール)のクラスを自作して、温度表示機能付きのデジタル時計を作った。 調べた感じすでにライブラリが存在するらしい。 GitHub - makerhero/DS1307: Biblio…

DS1307のメモ

I2C RTCモジュール DS1307 秋月電子で購入 AE-DS1307 I2C RTCモジュール モジュールのマニュアル 接続 SCL,SDAのプルアップ抵抗は内蔵されているので不要。 電源は5Vのみ。3.3Vでは動かない。 RTCモジュールで日時を表示するスケッチ Arduino RTC DS1307のブ…

ADT7410のメモ

ADT7410は16bit/13bitのI2C温度センサ。 16bitモード マスタリングWireライブラリ その7 温度センサADT7410 リピーテッド・スタート・コンディション - Arduinoクックブック 13bitモード Arduino と ADT7410とI2C通信で温度測定 | 計測ブログ Measurement Bl…

SSD1306のメモ

参考 単色OLEDモジュールを使う(SSD1306 / I2C) | たまねぎブログ Arduino > OLED > adafruitライブラリ #Arduino - Qiita 電子工作 その15(OLEDディスプレイ:SSD1306の使い方) OLED ディスプレイ SSD1306 (I2C) を使ってみる(Arduino) | 篠ん爺のさんぽ…

ObsidianとNotionの比較

ここ1年ぐらいNotionでメモを記録していたが、Obsidianに移行することにした。 NotionとObsidianで共通なところ Notionのいいところ Notionのよくないところ Obsidianのいいところ Obsidianのよくないところ まとめ NotionとObsidianで共通なところ マークダ…